論文集や研究紀要
-
横浜開港資料館紀要 第21号
1,601円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第38号
1,650円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
ブレンワルドの幕末・明治ニッポン日記−知られざるスイス・日本の交流史
2,200円(内税)
-
横浜と外国人社会 - 激動の20世紀を生きた人々
4,950円(内税)
-
GHQ情報課長ドン・ブラウンとその時代−昭和の日本とアメリカ
4,620円(内税)
-
日記が語る19世紀の横浜‐関口日記と堤家文書‐
2,827円(内税)
-
横浜近代経済史研究
1,980円(内税)
-
近代横浜の政治と経済
2,136円(内税)
-
横浜の近代 ‐都市の形成と展開‐
4,950円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第2号
1,601円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第5号
1,601円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第8号
1,601円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第9号
1,601円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第10号
1,601円(内税)
おすすめ商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
外国奉行と神奈川奉行
2,500円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
幕末の開港都市・横浜
6,380円(内税)
-
ペリー来航と横浜
990円(内税)
-
〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」
770円(内税)
-
幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景
2,200円(内税)
-
関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
2,200円(内税)
-
横浜のあゆみ 第2版
825円(内税)
-
港都横浜の誕生
523円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
メモブック
330円(内税)
-
〈復刻版〉ステレオ写真
1,210円(内税)
-
Lite OWL Viewer
1,600円(内税)
-
開港前後の横浜 1858〜1860
1,100円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)