レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真― 2001307012008
横浜市街を流れる河川の状況や、瓦礫の山となった山下町、外壁を残して焼け落ちた建造物群、そして倒潰した港湾施設など、約100年前の地震の惨状が浮かび上がってきます。
令和3年1月
A4判・48頁
【目次】
はじめに
伊勢山から市街地を望む
河川とその周辺
山下町
市街中心部
横浜港
野毛山
横浜駅
写真解説
西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真について 吉田律人
おすすめ商品
- 
          
                             横浜の外国商社と舶来時計 横浜の外国商社と舶来時計1,300円(内税) 
- 
          
                             長崎―開港都市横浜の前提 長崎―開港都市横浜の前提660円(内税) 
- 
          
                             横浜もののはじめ考 横浜もののはじめ考2,200円(内税) 
- 
          
                             横浜開港資料館紀要 第39号 横浜開港資料館紀要 第39号1,650円(内税) 
- 
          
                           ペリー来航と横浜 ペリー来航と横浜990円(内税) 
- 
          
                           〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」 〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」1,100円(内税) 
- 
          
                             幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景 幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景2,200円(内税) 
- 
          
                             関東大震災と横浜 廃墟から復興まで 関東大震災と横浜 廃墟から復興まで2,200円(内税) 
- 
          
                           横浜のあゆみ 第2版 横浜のあゆみ 第2版825円(内税) 
- 
          
                           港都横浜の誕生 港都横浜の誕生523円(内税) 
- 
          
                             メモブック メモブック330円(内税) 
- 
          
                             〈復刻版〉ステレオ写真 〈復刻版〉ステレオ写真1,210円(内税) 
- 
          
                           開港前後の横浜 1858〜1860 開港前後の横浜 1858〜18601,100円(内税) 
- 
          
                           コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから― コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―1,100円(内税) 
- 
          
                           レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真― レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―1,320円(内税) 
- 
          
                           横浜の大火と消防の近代史 横浜の大火と消防の近代史1,100円(内税) 
新着商品
- 
          
                             長崎―開港都市横浜の前提 長崎―開港都市横浜の前提660円(内税) 
- 
          
                             横浜もののはじめ考 横浜もののはじめ考2,200円(内税) 

 
                                               
             
            
 
            