コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから― 2002306010002
展示した約30冊のアルバムから選んだ写真を中心に、関連資料を加えて、約200点の資料を収録しました。アーネスト・サトウやベルギー総領事一家、そして横浜外国人居留地に暮らしたさまざまな人びとが歩んだそれぞれの歴史を、写真とともに紹介します。
令和2年4月
A4判・カラー48頁
【目次】
はじめに
1.イギリス商人と生麦事件
2.アーネスト・サトウの2冊のアルバム
3.幕末イギリス駐屯軍士官のアルバム
4.競売人イートン家のアルバム
5.居留地撤廃の前後
6.本国とのつながり(1)ーC・B・バーナードの場合
7.本国とのつながり(2)ー第一次世界大戦の影響
8.さまざまな写真アルバム
お雇い外国人、メーソン家
ドイツ人輸入商、カール・ローデ
【居留地外国人個人アルバム】
ヘボンの息子、サムエル・ヘボン
スウェーデン人鉄工所経営者、ピーターソン家
香港上海銀行員、タウネンド
コーンズ商会社員、ランバード
関東大震災からの復興
フランス第2次軍事顧問団員、クレックマン
1888(明治21)年の横浜外国人居留地地図
サトウ家の祖先の出身地ーサトウ村の現在
戸田家でのチェンバレンの生活
おすすめ商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
ペリー来航と横浜
990円(内税)
-
〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」
1,100円(内税)
-
幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景
2,200円(内税)
-
関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
2,200円(内税)
-
横浜のあゆみ 第2版
825円(内税)
-
港都横浜の誕生
523円(内税)
-
メモブック
330円(内税)
-
〈復刻版〉ステレオ写真
1,210円(内税)
-
開港前後の横浜 1858〜1860
1,100円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)
新着商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)