企画展示の図録や横浜の歴史を知るオススメの書籍、オリジナルグッズを販売中!

ブレンワルドの幕末・明治ニッポン日記−知られざるスイス・日本の交流史 2001261020002

2,200円(内税)

購入数
「ブレンワルド日記研究会」と当館の共同編集。幕末から明治初年のスイスと日本の交流の歴史を紹介し、あわせて日本とスイスの通商条約を結ぶために来日し、その後、横浜で貿易商社シイベル・ブレンワルド者を設立したカスパー・ブレンワルドの日記の翻訳(抜粋)を収録したものである。
日経BP社発行
四六判・256頁(平成27年11月)

【目次】
刊行にあたって  上山和雄
第1部 幕末・明治のスイスと日本
 第1章 日本とスイスの通商条約の過程で (生熊文、斎藤多喜夫、西川武臣、福岡万里子)
 第2章 日本に向かう旅程で (石崎康子、伊藤泉美、大山瑞代、福岡万里子)
 第3章 居留地での暮らし (石崎康子、伊藤泉美、大山瑞代、斎藤多喜夫、西川武臣)
 第4章 スイス人と日本の近代産業 (井川克彦、大山瑞代、斎藤多喜夫、高村直助、西川武臣)
 第5章 さまざまな事件の中で (斎藤多喜夫、高村直助、中武香奈美、西川武臣)

第2部 カスパー・ブレンワルドの日記から