横浜と外国人社会 - 激動の20世紀を生きた人々 2003224045008
A5判変型・302頁(平成27年3月)
【目次】
はしがき
第1章 戦前期横浜と東京の外国人社会 - 取締法制の変遷と統計的分析から 櫻井良樹
第2章 セントジョセフ学院と横浜の外国人社会(1901〜45年) 大西比呂志
第3章 第一次世界大戦と横浜在留ドイツ人 本宮一男
第4章 米国陸海軍日本語学生の戦前・戦中・戦後
- シドニー・マッシバーとエリス・ザカライアス 天川晃
第5章 アルメニア人アプカー一家の三代記 大山瑞代
第6章 戦時下横浜外国人の受難 - 厚木市七沢の抑留所を中心に 小宮まゆみ
第7章 横浜カントリー&アスレティック・クラブの戦後再建と合併問題 中武香奈美
史料紹介「シディンハム・デュアの抑留日記」
解説 - その背景と内容について 小宮まゆみ
抄録「シディンハム・デュアの抑留日記」 小宮まゆみ編 坂山恵 和訳
索引
おすすめ商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
外国奉行と神奈川奉行
2,500円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
幕末の開港都市・横浜
6,380円(内税)
-
ペリー来航と横浜
990円(内税)
-
〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」
770円(内税)
-
幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景
2,200円(内税)
-
関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
2,200円(内税)
-
横浜のあゆみ 第2版
825円(内税)
-
港都横浜の誕生
523円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
メモブック
330円(内税)
-
〈復刻版〉ステレオ写真
1,210円(内税)
-
Lite OWL Viewer
1,600円(内税)
-
開港前後の横浜 1858〜1860
1,100円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)
新着商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第21号
1,601円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)