横浜開港資料館紀要 第2号 2001274014562
19世紀末葉の木綿市場―原綿を中心に― 川勝平太
近世前期の助郷役負担―武蔵国久良岐郡永田村を中心に― 林美和子
資料紹介
三新法体制下の地方状況―武蔵国久良岐郡南部を中心に― 佐藤孝
三田善太郎の経歴 堀勇良
ブラントンによる明治初年の横浜改良計画
横浜の下水・道路整備計画 早稲田稔(解題・訳)
横浜水道計画 樋口次郎(解題・訳)
B5判・108頁(昭和59年3月)
おすすめ商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
幕末の開港都市・横浜
6,380円(内税)
-
ペリー来航と横浜
990円(内税)
-
〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」
770円(内税)
-
幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景
2,200円(内税)
-
関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
2,200円(内税)
-
横浜のあゆみ 第2版
825円(内税)
-
港都横浜の誕生
523円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
メモブック
330円(内税)
-
〈復刻版〉ステレオ写真
1,210円(内税)
-
Lite OWL Viewer
1,600円(内税)
-
開港前後の横浜 1858〜1860
1,100円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)
新着商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第21号
1,601円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)