企画展示の図録や横浜の歴史を知るオススメの書籍、オリジナルグッズを販売中!

地下に眠る 神奈川台場物語 2008003005006

500円(内税)

購入数
横浜市内の小学生に向けた書籍で、漢字にはルビをふり絵や写真を多く使用しています。

発行:公益財団法人神奈川台場地域活性化推進協会(2018年9月1日発行)
執筆・監修:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団

【目次】
神奈川台場
1859年横浜開港
設計者は勝海舟
神奈川台場を造った人びと
台場はなぜ、こんな形なのかな?
神奈川台場を警備した人びと
祝砲や礼砲を発射して
地図に描かれた神奈川台場
地下に眠る神奈川台場
波止場と神奈川台場
空から見た関内・横浜駅・神奈川台場の跡地
皆さんが通っている小学校と横浜港があった場所
『江戸名所図絵』に紹介された神奈川宿
幕末の歴史をめぐり、神奈川台場に行ってみよう
残された神奈川台場の石垣
神奈川台場の未来を一緒に考えませんか
神奈川台場関係年表
刊行によせて