横浜開港資料館紀要 第15号 2001283014560
関東大震災と横浜華僑社会 伊藤泉美
下関遠征とフランス駐屯車―陸軍部隊撤退後の増援問題について― 中武香奈美
茂木系製糸・信勝社の分析 平野正裕
史料紹介
小笠原家文書にみる浦賀奉行所関係文書(その2) 石崎康子
堤芳正家所蔵文書にみる磯子村と農民たち(その3) 横浜近世史研究会
横浜の芸能(第5集)―明治期新聞記事集成― 倉田喜弘(編集) 斎藤多喜夫(協力) 佐々木葉子(協力)
『徴発物件一覧表』にみる関東の船―明治20年代の流通の拠点をめぐって― 西川武臣
A5判・189頁(平成9年3月)
おすすめ商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第39号
1,650円(内税)
-
幕末の開港都市・横浜
6,380円(内税)
-
ペリー来航と横浜
990円(内税)
-
〈複製画〉額絵・ハイネ画「ぺリー提督横浜上陸の図」
770円(内税)
-
幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景
2,200円(内税)
-
関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
2,200円(内税)
-
横浜のあゆみ 第2版
825円(内税)
-
港都横浜の誕生
523円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
メモブック
330円(内税)
-
〈復刻版〉ステレオ写真
1,210円(内税)
-
Lite OWL Viewer
1,600円(内税)
-
開港前後の横浜 1858〜1860
1,100円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)
新着商品
-
横浜もののはじめ考
2,200円(内税)
-
横浜開港資料館紀要 第21号
1,601円(内税)
-
図説日英関係史 1600〜1868
2,750円(内税)
-
レンズ越しの被災地、横浜―西野写真館旧蔵関東大震災ガラス乾板写真―
1,320円(内税)
-
コスモポリタンたちの足跡―写真アルバムから―
1,100円(内税)
-
横浜の大火と消防の近代史
1,100円(内税)